なみすけのインスタグラムも応援してね
なみすけリンク集
公式インスタグラム
区民が選んだラーメン店、70店以上を掲載中
食
ラーメン
なぜ杉並が日本一? アニメの歴史と杉並区
歴史
アニメのまちができるまで
かつて上井草球場をホームとする球団があった
スポーツ
杉並とプロ野球
2014:11:17:00:00:00
長いくちばしが特徴。体長は17センチで、スズメよりやや大き目。「チィー」と鳴きながら直線的に飛ぶ。区内では善福寺公園の池で一年中よく見かける。だが、数十年前、筆者が野鳥観察を始めた頃は、カワセミは多摩川の中流から上流にかけてでないと見られなかった。「幻の鳥」と言われており、和田堀公園そばの善福寺川で繁殖したのがニュースになったくらいである。それが、1980年代から23区内でも見られるようになった。背中のコバルトブルーが光に当たるとキラキラとするので、別名「空飛ぶ宝石」と呼ばれている。
カワセミ