杉並にもあった「二・二六事件」、「中島飛行機」の軌跡、ラストエンペラーの実弟に嫁いだ令嬢「嵯峨浩」など、歴史的事象の証言集・記録集や、惜しまれつつ消えてしまった杉並名物の復刻活動など、区民の気になる歴史を掘り下げる。 ※インタビューや証言については、本人の記憶に基づく記述であり、多少の食い違いや、不十分な部分もあるかと思いますが、ご理解をお願いいたします。
掲載日:2020年12月14日 2020:12:14:00:00:00
主に明治~大正時代に杉並の農家で行われていた小正月の行事を再現
くわしく>>
掲載日:2020年11月24日 2020:11:24:00:00:00
羊毛政策がきっかけで始まった羊肉の試食会場は、やがて多くの著名人が訪れる人気店へ
掲載日:2018年08月06日 2018:08:06:00:00:00
区民から寄せられた都電杉並線の思い出を紹介し、路面電車が走っていた時代を振り返る
掲載日:2018年02月13日 2018:02:13:00:00:00
杉並の地に大きな足跡を残した中島飛行機東京工場の歴史を振り返る
掲載日:2018年02月05日 2018:02:05:00:00:00
中島飛行機に勤めていた家族から伝え聞いた話を、子や孫が振り返る
掲載日:2018年01月09日 2018:01:09:00:00:00
文化祭に運動会、盆踊り…、研究だけでなく行事も盛りだくさんだった蚕糸試験場の生活