ゆかりの人々の画像

ゆかりの人々 People

地域をつなぐ活動を通してキラリと輝く杉並区の人々を紹介。定年退職後に地域デビューを果たした方、土日の空いてる時間を活用している方など、活動のきっかけや目標は人それぞれ。何か新しいことに挑戦したい人の参考にも。

▼記事一覧

西荻みなみの前でほほ笑む綾部庄一さん

掲載日:2023年03月20日

綾部庄一さん

「西荻みなみ」代表

西荻窪で長年、地域のつながりと学びの創出に取り組む

くわしく>>

白石義清さん。DOM店内で撮影

掲載日:2022年03月07日

白石義清さん

「TO BE CONTINUED...KOENJI」プロジェクト代表

「Sound Studio DOM」から、#SAVE高円寺のメッセージを発信

くわしく>>

郷土史家の野田栄一さん。「トロールの森」の運営など、さまざまな活動を通して杉並の街を盛り上げている

掲載日:2021年04月19日

野田栄一さん

郷土史家

国際野外アート展「トロールの森」を盛り上げる

くわしく>>

佐藤睦美さん。大好きな阿佐谷北の中杉通りにて

掲載日:2021年04月05日

佐藤睦美さん

「ケヤキッスアサガヤ」代表者

笑顔が原動力。大好きな阿佐谷を盛り上げて、たくさんの笑顔を見たいから活動を続けている

くわしく>>

マルチに活躍しているマーク・ヒルさん(2020年12月「すぎなみ地域大学 区民ライター講座」写真撮影ワークショップにて)

掲載日:2021年03月15日

マーク・ヒルさん

ボストン生まれのフォトグラファー

写真を通して、人や街の「ストーリー」を伝える

くわしく>>

杉並区将棋連盟代表・小田切秀人さん

掲載日:2021年03月08日

小田切秀人さん

将棋指導者

杉並区将棋連盟代表。阿佐谷の「こども将棋教室 棋友館」で将棋を指南

くわしく>>

西村眞一さん

掲載日:2020年08月11日

西村眞一さん

野鳥写真家、古地図・古絵葉書収集家

バードウォッチングと地域史を愛する杉並人

くわしく>>

「自分を長老だと思ったことはありません。心は平成の現役現代人です」と語る髙橋初男さん

掲載日:2018年11月12日

髙橋初男さん

郷土研究者 大正生まれのブロガー

ITを活用して杉並の歴史を語り継ぐ平成の現役現代人

くわしく>>

「おやこカフェ ほっくる」の設立者、小山訓久さん

掲載日:2018年09月25日

小山訓久さん

「おやこカフェ ほっくる」の設立者

シングルママ・パパの支援や、親子カフェの経営のほか、さまざまな地域活動にも貢献

くわしく>>

「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」実行委員長、森口剛行さん

掲載日:2018年09月10日

森口剛行さん

「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」の実行委員長

自称「寂しがり屋」だから始めた数々の地域イベント

くわしく>>