特集の画像

特集 Archive

桜の名所と名高い善福寺川緑地をはじめ、杉並区内の桜スポットが勢ぞろい。公園でのお花見や、川沿いの桜並木を見ながらの散歩、神社の桜まつりなどを紹介。
※お花見時期は混雑が予想されることから、飲食を伴う宴会等の利用について、基本的な感染症対策をとった上で、各公園等のルールを守ってお楽しみください。

▼記事一覧

大田黒公園の桜の様子

お花見ポイント―
区立大田黒公園

(荻窪駅)

杉並きってのヒーリングスポット

花びらが浮かぶ池(撮影:2022年03月31日)

お花見ポイント―
区立馬橋公園

(高円寺駅・阿佐ケ谷駅)

公園内はもちろん、近隣の桜も楽しめる

お花見ポイント―
大宮八幡宮

(西永福駅・永福町駅)

毎年桜の開花時期に合わせて「桜祭り」を開催

神田橋付近(撮影:2021年3月24日)

お花見ポイント―
神田川遊歩道

(三鷹台駅~浜田山駅)

遊歩道沿いの桜並木

お花見ポイント―
妙正寺川

(井荻駅・下井草駅)

川のほとりに植えられた枝垂桜

お花見ポイント―
井草八幡宮

(西荻窪駅・上井草駅)

北参道の入り口の大きな桜の木は見ごたえ十分

お花見ポイント―
蓮華寺

(荻窪駅)

毎年4月3日には「花まつり」

お花見ポイント―
区立蚕糸(さんし)の森公園

(東高円寺駅)

池の周りにはソメイヨシノが池にお辞儀をするように立っている

お花見ポイント―
区立柏の宮公園

(浜田山駅)

広場の半周を囲むように桜の木々が並んでいる

お花見ポイント―
区立井草さくら公園

(下井草駅)

緑に囲まれたテラスのベンチで桜を眺めながらランチ

お花見ポイント―
区立妙正寺公園

(井荻駅・下井草駅)

真下のベンチに掛ければ桜のシャワー

お花見ポイント―
区立井草森公園

(井荻駅)

桜吹雪で来園者を迎えてくれる