instagram
ゆかりの人々の画像

ゆかりの人々 People

功績が称えられる名士がいる一方で、膨大な歴史の陰に埋もれかけている偉人がいる。また、意外な人物が杉並に居を構えていたことに驚かされることもある。杉並に縁のある功労者たちの生涯を掘り起こし、忘れがたい偉業を紹介する。

▼記事一覧

下中弥三郎、77歳頃の写真(写真提供:平凡社)

掲載日:2019年10月15日

下中弥三郎さん

平凡社の創業者

日本有数の出版社を創立。思想を変遷させつつも理想社会を追い求めた生涯。大正末~昭和初期には杉並に居住

くわしく>>

スケッチする棟方志功と、孫の石井頼子さん。1963(昭和38)年に京都の伏見稲荷大社にて撮影(写真提供:石井頼子さん)

掲載日:2019年05月07日

棟方志功さん

版画家

荻窪のアトリエで数々の受賞作を制作

くわしく>>

石山太柏。1955(昭和30)年ごろ、山形県最上郡赤倉温泉阿部旅館の茶室「観山亭」にて

掲載日:2019年01月28日

石山太柏さん

日本画家 山形県生まれで天沼に暮らした画人

武蔵野の風景を愛した日本画家。茶道を通じて茶室や茶庭の建築設計、作陶など、多彩に活躍

くわしく>>

関村ミキ。1967(昭和42)年、84歳のとき(出典:『ミキの記録』、資料提供:江渡雪子さん)

掲載日:2017年02月20日

関村ミキさん

農の哲人・江渡狄嶺と百姓生活を実践した才女

夫・狄嶺とともに、高井戸で農の思想を実践

くわしく>>

野良着姿の狄嶺。1939(昭和14)年、三蔦苑にて撮影(出典:『江渡狄嶺選集・下』、資料提供:江渡雪子さん)

掲載日:2017年02月13日

江渡狄嶺さん 【後編】狄嶺と交流した著名人

高井戸・三蔦苑を訪れた著名人との交遊録

中里介山、高村光太郎などの著名人が狄嶺と親交を結んでいた

くわしく>>

岩崎正弥さん

掲載日:2017年02月13日

江渡狄嶺さん 【中編】愛知大学教授・岩崎正弥さんに聞く

狄嶺は「農を実践するライフスタイル」の先駆者

桐野夏生さんの小説で「テキレイスト」と紹介された狄嶺の魅力を探る

くわしく>>

江渡狄嶺。1924(大正13)年、44歳当時の写真(写真提供:江渡雪子さん)

掲載日:2017年02月13日

江渡狄嶺さん 【前編】百姓生活の実践から生まれた思想

高井戸の土を耕した、知られざる農の哲人

大正から昭和初期の高井戸で活躍したユニークな農の思想家

くわしく>>

鏝を手にする手塚忠四郎氏(写真提供:建材フォーラム)

掲載日:2016年01月18日

手塚忠四郎さん

「現代の名工」に選ばれし左官職人

左官の道具である鏝(こて)を使って作る鏝絵の名人・手塚忠四郎氏を紹介する

くわしく>>

大谷妙子さん

掲載日:2015年11月30日

飯沼金太郎さん 5.【証言者】大谷妙子さん

飯沼金太郎の長女、妙子さんの証言

長女大谷妙子さんから父の思い出や機関学校、洲崎飛行場の様子、中島家との親交などについて話を伺った

くわしく>>

小暮達夫さん

掲載日:2015年11月30日

飯沼金太郎さん 4.【証言者】小暮達夫さん

飯沼金太郎を研究する小暮さんの証言

飯沼について15年以上に渡り研究を続けている航空史研究家の小暮達夫さんに、飯沼研究に至るまでの経緯と人物像について話を伺った

くわしく>>