作家・伊藤整がつけていた日記『太平洋戦争日記』を紹介。和田本町での出来事も。
好評の「杉並の例大祭 日程一覧」を今年も公開!随時情報を追加していきますのでお役立てください。
ストロベリーフィールズ製作のなみすけ「Tシャツ」と、なみすけ・ナミーの「キャンバスポーチ」を紹介。
「みんなが主体となるまちづくり」を目指すネイバーズグッド代表・「柴田真光さん」を紹介。
流れやじゃぶじゃぶ池のある公園を紹介する「2025年 水遊びができる杉並の公園」を公開(リンク随時更新中)。
広報すぎなみ7月15日号に、「空襲を乗り越え守り継がれた杉六小のかしの木」のコラムが掲載されました。
方南銀座商店街の振興プロジェクトから生まれた「方南町のクラフトビール」を紹介。
なみすけたちのギターピックが入った「きらきらピックキーホルダー」を紹介。
戦後80年の節目に杉並区の戦争・戦災の記憶を振り返る「杉並の戦争・戦災関連記事リンク集」を公開。
気軽に立ち寄れ、多様な作品を楽しめる地元の映画館「Morc阿佐ヶ谷」を紹介。
ふわっふわの生地で粒餡を挟んだ和スイーツ「繭衣(なみすけ焼印付)」を紹介。
広報すぎなみ6月15日号に、「西洋・東洋、双方の画道を極めた津田青楓さん」のコラムが掲載されました。